バルサミコ酢とは?
イタリア特産のブドウが原料の果実酢の1種でブドウ汁を煮詰めて木の樽で長期間熟成させて作られています、熟成年数によって 複雑な味わいのある酢に変化します。 上品な香りと柔らかな酸味とコクと独特のまろやかな甘みが特長です。 最近ではコンデーメントバルサミコ酢(煮込み+バルサミコ酢)の便利な物も出ています。 伝統的な本物のバルサミコ酢は最低でも12年以上の熟成や原料のブドウの種類が 法律で義務づけられています。(高価なため健康にスプーン1杯を食する人が多い) バルサミコ酢の効能とは?
バルサミコ酢(赤ぶどう酢)は、活性酸素を除去し、赤血球の膜が硬くなるのを防ぎ血液をサラサラに保つほか、皮膚のターンオーバーを改善するといわれてます。 また、美肌に欠かせないコラーゲンの再生を促してくれるといわれています。 使い方(調理方)
・オリーブオイルとバルサミコ酢を3:1で合わせ、パンやサラダドレッシング(塩少々)にかけてお使え頂けます。 ・魚や肉のカルパッチョに、オリーブオイルをかけた後に 数滴たらして頂くとおいしいですよ。 ・カレー、ハヤシライスの煮込みに使うとまろやかなコクが出ます。 ・デザートの果物やヨーグルト、アイスクリーム(ジェラート)にかける。 ・肉類には相性が良いと言われています。 |